大森南朋や仲村トオル、松雪泰子ら大物俳優がメインで送る木曜ドラマ「サイン」
第一話では、大ベテランの西田敏行も重要人物として登場している。
病気が原因で激やせしてしまったと言われる西田サン。
体調面がどうしても気になってしまうけど、やっぱりドラマ出演の姿を見るのは嬉しい。
さすが迫力のある演技で、ぐいぐい引き込まれていきます。
そして、個人的に注目の的なのが仲村トオルサン!
歴代の「あぶない刑事」シリーズが大好きでレンタルビデオやVODなどで見まくっていた。

そのためか、どうしても”後輩のトオルちゃん”のイメージが強くあるんだけど、今回は悪役っぽいポジション。
めっちゃ渋いトオルちゃんも見逃せませんw
第一話から引き込まれる!
名作は3話までの出来で決まる!
勝手にそう思ってる。
1話でグイッ!と惹き付けて
僕「うわっ!ナニコレ超面白そう!」
2話でうっすら理解させて
僕「この世界のアレは、そんな感じで展開していくのか」
3話でひっくり返す
僕「そこでソレぶっこんでくるかぁぁぁ!次が気になるじゃナイカ!」
僕の法則が多くの人で起こった場合に名実ともに名作入りだ!バンッ
この「サイン」
韓国の原作ドラマは全然これっぽっちも知らないので、完全に初見の勢いなんだけど、
超面白い!!
面白さはどこにあるのか

俳優さんがウマイのももちろんある。
それ以上に、話のテンポがすごくいいと思うんだ。
ぶっちゃけ法医学方面の知識に明るい人よりかは、法医学ってなんじゃらほい?って人のほうが断然多いよね?
その解剖医の先生がなんで事件に首つっこんでいくのか、なんで独りで突っ走っていくのか。
この辺が上手にまとめられてるから、違和感なくストーリーに乗っかっていける。
1話目で、キャラクターたちが抱える信念みたいなのがきちんと捉えられる。
同じ夏ドラマで、同じような解剖医を題材としている「朝顔」と比べると天と地ほどの差が・・・。(※個人の感想であり、効果や効能を示すものではりません。)
名作臭が漂う「サイン」は録画保存まったなし
これからきっと法医学界の黒い闇が出てくるのだろう。
その闇の中に大森南朋とトオルちゃんがいるのだろう。
主要人物は何かしら心の闇(愛する誰かが死んだ的な)があるのだろう。
おおよそのセオリー通りに進むんじゃないか、なんて予想はしつつも、1話の魅せ方がうますぎてまんまとハマったボク。
今後の展開も追っていきたい。
録画予約は忘れずにネ!
毎週木曜日の夜9時からテレビ朝日系列で放送だよ。
見逃し配信も要チェック
話の途中で録画忘れや録画事故、リアルタイムに間に合わず見逃したっ!
なんてあるあるの出来事。
そんな時はあせらずAbema TVをチェックです。
放送日から数日間は無料で見逃し配信をしています。
特別登録も何もいらないので気軽に見ることができます。(※スマホやタブレットの場合はアプリの取得が必要カモ)
Abema TVの分も見逃してしまった場合。
もしくはある程度話が進んでから一気に見たい、これまでの話も振り返りたい。
そんな場合は「ビデオパス」を利用するのがオススメ。
30日の無料期間を上手に利用してオトクにドラマを鑑賞しよう。
もともとは月額562円の有料サービスですが、無料期間中はいつ解約しても料金は発生しません。
無料お試しボタンから今すぐ登録しよう。
無料!トライアル | 詳細 | |
---|---|---|
![]() |
30日間 | 関連記事 |