NTTドコモが運営するアニメ専用のVOD。
アニメをとにかく見たいんだ!という人には非常にオススメの「dアニメストア」
この記事では契約を迷っているあなたに向けて、イイ所とワルイ所をザックリお伝えしていきます。
もっと細かく説明しているサイトもあるでしょうが、ここでは背中をポンと押すための、少しのきっかけになればとの想いで簡潔にこだわって書いてみました。
dアニメストアって?
インターネットにつながっている環境であれば、月額料金を支払うことで色々なアニメが見放題になる動画配信サービスのことです。
運営元は言わずと知れたNTTドコモ。
ドコモでは「dアニメストア」以外にも「dtv」というVODを運営しています。
「dアニメストア」・・・アニメ専門
「dtv」・・・ドラマや映画・アニメも含めた総合
二つの違いをザックリ言うとこんな感じ。
ドコモのスマホを使っていなくても誰でも使えるので安心してください。
「dアニメストア」のポイント
月額料金 | 400円(税抜き) |
---|---|
動画数 | 約2500 |
使用感 | |
満足度 | |
無料お試し | 31日間 |
dアニメストアのデメリット
契約するときに「こんなはずじゃなかった」と思わなくていいように、デメリットの部分もしっかり確認しておきたいですね。
- キッズ系や映画版が少ない
dアニメストアではキッズ系や映画版(劇場版)のアニメはさほど多くない。dtvとの区分けかな? - ドコモ以外はクレジットカード決済のみ
docomoケータイをお持ちであればキャリア決済が可能ですが、それ以外の方の決済方法はクレジットカードのみ・・・。 - 同時視聴ができない
ひとつのアカウントで、別の場所で同時に動画を視聴することができないようになってます。家族で使う時に別々で見たいときにはちょっと困るかも。 - 再生に対応していない機器が意外と多い
スマホやパソコンで視聴するには何も問題ありませんが、家庭用ゲーム機には対応していなかったり、一部のタブレット端末に対応していなかったりするので、事前に対応しているかは確認しましょう。
dアニメストアのメリット
dアニメストアのイイ所。
つまりセールスポイントですね!
いいところについては公式ページでもイヤってくらい見れると思うので、ここでも簡潔に紹介していきましょう。
- アニメのラインナップ国内No.1
名前の通りアニメについては最強を誇るVOD。テレビアニメを中心にさまざまなジャンルのアニメを取り揃えています! - 連続再生・オープニングスキップ機能
OPをすっ飛ばして本編から始めてくれる機能があります。
これは使ってみるとわかる超便利機能。特に長編アニメなどをダラダラ見る時には手放せない。これがないと明日も生きられないくらいに・・・ - 月額ワンコイン以下
アニメ専用VODなので、アニメ以外の動画はありませんが月額400円という安さ!他のアニメ専用VODと比べても最底辺の部類。
アニメだけ欲しいというあなたはdアニメストア一択です。 - 倍速再生が可能
これはパソコンで視聴する時の機能ですが、最大2倍速で再生が可能。休みの日にいっき見したい時に重宝するかもしれませんね。